|
|
|
指宿市役所の位置を定める条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第1号 |
指宿市の休日を定める条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第2号 |
指宿市の執務時間を定める規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第1号 |
指宿市公告式条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第3号 |
指宿市議会の定例会に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第4号 |
指宿市議会招集規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第2号 |
指宿市部設置条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第6号 |
指宿市組織及び事務分掌等に関する規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第4号 |
指宿市副市長の所掌事務に関する規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第175号 |
指宿市支所設置条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第7号 |
指宿市庁舎管理規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第7号 |
指宿市庁舎警備員服務規程 |
◆平成18年1月1日 |
訓令第29号 |
指宿市自家用電気工作物保安規程 |
◆平成18年1月1日 |
訓令第3号 |
指宿市陳情等取扱規程 |
◆平成18年1月1日 |
訓令第4号 |
指宿市長の職務代理に関する規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第174号 |
指宿市事務決裁規程 |
◆平成18年1月1日 |
訓令第9号 |
指宿市長の権限に属する事務の補助執行規程 |
◆平成18年1月1日 |
訓令第1号 |
指宿市文書取扱規程 |
◆平成18年1月1日 |
訓令第11号 |
指宿市公印規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第11号 |
指宿市行政手続条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第11号 |
指宿市行政手続条例施行規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第12号 |
指宿市聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第13号 |
指宿市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 |
◆平成18年3月30日 |
条例第202号 |
指宿市情報通信技術を活用した行政の推進に関する規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第170号 |
指宿市情報公開条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第12号 |
指宿市情報公開条例施行規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第14号 |
指宿市情報公開・個人情報保護調整委員会規程 |
◆平成18年1月1日 |
訓令第13号 |
指宿市情報化推進委員会規程 |
◆平成18年3月17日 |
訓令第37号 |
指宿市行政改革推進委員会設置条例 |
◆平成18年3月30日 |
条例第200号 |
指宿市特別職報酬等審議会条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第38号 |
指宿市副市長定数条例 |
◆平成18年3月30日 |
条例第206号 |
指宿市職員定数条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第26号 |
指宿市職員の任用に関する規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第20号 |
指宿市人事発令規程 |
◆平成18年1月1日 |
訓令第25号 |
指宿市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第178号 |
指宿市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第27号 |
指宿市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第30号 |
指宿市職員の分限及び懲戒の取扱いに関する規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第23号 |
指宿市職員の定年等に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第28号 |
指宿市職員の公益的法人等への派遣等に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第31号 |
指宿市職員の服務の宣誓に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第32号 |
指宿市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第33号 |
指宿市職員服務規程 |
◆平成18年1月1日 |
訓令第27号 |
指宿市職員の勤務時間,休暇等に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第34号 |
指宿市職員の勤務時間,休暇等に関する条例施行規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第24号 |
指宿市職員の育児休業等に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第35号 |
指宿市職員の育児休業等に関する条例施行規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第25号 |
指宿市職員の営利企業等の従事制限に関する規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第26号 |
指宿市職員の私有車の公務使用に関する規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第166号 |
指宿市職員の表彰に関する規程 |
◆平成18年1月1日 |
訓令第30号 |
指宿市職員安全衛生規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第27号 |
指宿市職員等公務災害見舞金支給条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第36号 |
指宿市職員等公務災害見舞金支給条例施行規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第28号 |
指宿市職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第37号 |
指宿市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第39号 |
指宿市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第40号 |
指宿市証人等の実費弁償に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第42号 |
指宿市特別職の職員の給与に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第43号 |
指宿市職員の給与に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第46号 |
指宿市職員の給与に関する条例施行規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第30号 |
指宿市職員の通勤手当の支給に関する規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第33号 |
指宿市職員の特殊勤務手当に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第48号 |
指宿市職員の期末手当及び勤勉手当の支給に関する規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第34号 |
指宿市職員に対する児童手当の認定及び支給に関する事務の取扱いに関する規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第35号 |
指宿市技能・労務職員の給与の種類及び基準に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第47号 |
指宿市技能・労務職員の給与に関する規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第32号 |
指宿市職員等の旅費に関する条例 |
◆平成18年1月1日 |
条例第49号 |
指宿市職員等の旅費支給規則 |
◆平成18年1月1日 |
規則第36号 |
指宿市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例 |
◆平成18年3月30日 |
条例第199号 |
指宿市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第173号 |
平成18年改正条例附則第7項から第9項までの規定による給料に関する規則 |
◆平成18年6月30日 |
規則第194号 |
平成18年改正条例附則第4項の規定による職務の級における最高の号給を超える給料月額等を受ける職員の給料の切替えに関する規則 |
◆平成18年6月30日 |
規則第193号 |
指宿市初任給,昇格,昇給等の基準に関する規則 |
◆平成18年6月30日 |
規則第192号 |
指宿市一般職の任期付職員の採用等に関する条例 |
◆平成18年12月27日 |
条例第233号 |
指宿市一般職の任期付職員の採用等に関する規則 |
◆平成18年12月27日 |
規則第202号 |
指宿市章の使用に関する要綱 |
◆平成19年7月30日 |
告示第51号 |
指宿市行政改革推進委員会の組織に関する規則 |
◆平成18年3月30日 |
規則第180号の2 |
指宿市職員のハラスメントの防止等に関する規程 |
◆平成19年3月30日 |
訓令第20号 |
指宿市公用自動車管理規程 |
◆平成19年9月5日 |
訓令第25号 |
指宿市職員の交通事故処理規程 |
◆平成19年9月5日 |
訓令第26号 |
指宿市簡易な方法による開示申出をすることができる個人情報の告示 |
◆平成18年9月22日 |
告示第178号 |
指宿市職員記章規程 |
◆平成19年10月11日 |
訓令第29号 |
指宿市補助金等の適正化に関する条例 |
◆平成19年9月28日 |
条例第21号 |
指宿市出版物納本規程 |
◆平成20年5月21日 |
訓令第5号 |
指宿市職員証規程 |
◆平成21年11月17日 |
訓令第10号 |
指宿市長の権限に属する事務の委任規則 |
◆平成24年3月29日 |
規則第10号 |
指宿市公舎管理規程 |
◆平成24年3月30日 |
訓令第7号 |
指宿市職員の時差出勤制度に関する規程 |
◆平成24年7月31日 |
訓令第9号 |
指宿市職員の単身赴任手当の支給に関する規則 |
◆平成26年3月31日 |
規則第12号 |
指宿市教育長の勤務時間,休暇等及び職務に専念する義務の特例に関する条例 |
◆平成27年3月26日 |
条例第4号 |
指宿市定年前に退職する意思を有する職員の募集及び認定の制度を定める規則 |
◆平成27年9月9日 |
規則第22号 |
指宿市職員の早期退職希望者の募集及び認定の制度に係る書面の様式等を定める規程 |
◆平成27年9月9日 |
訓令第9号 |
指宿市議会の議決すべき事件を定める条例 |
◆平成27年12月18日 |
条例第35号 |
指宿市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 |
◆平成27年12月18日 |
条例第36号 |
指宿市特定個人情報の取扱いに関する管理規程 |
◆平成27年10月5日 |
訓令第12号 |
指宿市行政不服審査会条例 |
◆平成28年3月25日 |
条例第2号 |
指宿市行政不服審査法の規定による提出資料等の写し等の交付に係る手数料に関する条例 |
◆平成28年3月25日 |
条例第3号 |
指宿市職員の退職管理に関する条例 |
◆平成28年3月25日 |
条例第7号 |
指宿市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則 |
◆平成27年12月28日 |
規則第37号 |
指宿市次世代育成支援対策推進法及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 |
◆平成28年3月30日 |
規則第18号 |
指宿市職員の特殊勤務手当の支給に関する規則 |
◆平成28年3月31日 |
規則第22号 |
指宿市行政不服審査会条例施行規則 |
◆平成28年9月13日 |
規則第39号 |
指宿市職員の退職管理に関する規則 |
◆平成28年4月1日 |
規則第24号の3 |
指宿市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数に関する条例 |
◆平成29年12月22日 |
条例第25号 |
指宿市農業委員会委員の選任に関する規則 |
◆平成30年3月23日 |
規則第8号 |
指宿市会計年度任用職員の給与,旅費及び費用弁償に関する条例 |
◆令和元年9月30日 |
条例第23号 |
指宿市会計年度任用職員の給与,旅費及び費用弁償に関する条例施行規則 |
◆令和2年3月27日 |
規則第11号 |
指宿市会計年度任用職員の勤務時間,休暇等に関する規則 |
◆令和2年3月27日 |
規則第12号 |
指宿市マイクロバス運転業務委託実施要綱 |
◆令和2年3月27日 |
告示第38号 |
指宿市職員の旧姓使用に関する規程 |
◆令和3年1月12日 |
訓令第1号 |
指宿市個人情報保護法施行条例 |
◆令和5年3月24日 |
条例第3号 |
指宿市個人情報保護審査会条例 |
◆令和5年3月24日 |
条例第4号 |
指宿市管理監督職勤務上限年齢による降任等に関する規則 |
◆令和5年3月31日 |
規則第6号の2 |
指宿市職員の定年に関する規則 |
◆令和5年3月31日 |
規則第6号の3 |
指宿市年齢60年に達する職員に対する情報の提供及び勤務の意思の確認に関する規則 |
◆令和5年3月31日 |
規則第6号の4 |
指宿市年齢60年以上退職者の定年前再任用に関する規則 |
◆令和5年3月31日 |
規則第6号の5 |
指宿市給与条例附則第19項の規定による給料月額に関する規則 |
◆令和5年3月31日 |
規則第6号の6 |
指宿市定年退職者等の暫定再任用に関する規則 |
◆令和5年3月31日 |
規則第6号の7 |
指宿市史編さん委員会等設置要綱 |
◆令和5年11月30日 |
告示第149号 |
指宿市職員の再任用に関する事務取扱規程 |
◆令和5年11月1日 |
訓令第12号 |
指宿市外部の労働者等からの公益通報に関する規程 |
◆令和6年1月22日 |
訓令第1号 |
指宿市個人情報保護法施行細則 |
◆令和5年4月1日 |
規則第7号の3 |
指宿市個人情報の保護に関する文書の様式を定める規則 |
◆令和5年4月1日 |
規則第7号の4 |